
相手から印象というのは、実は会った瞬間から決まってしまっています。
ですので、第一印象は大事にしてみましょう。
第一印象が良い人の例はこちちらです。
清潔感がある
しっかりとした挨拶ができる
言葉遣いが丁寧で物腰が低い
ハキハキしている
相手の目をしっかりと見て話せる
会話のキャッチボールが出来ている
相手の話を遮らない
自分の話ばかり出さない
気遣いが出来る
これから一緒にお仕事する貴女へ
どんなお仕事にしても、第一印象は大事です。
ほとんど当てはあっているのであれば、問題ありません。
是非参考にしてみてください。
自己肯定感は「自分には価値がある」「自分を信じられる」と思える感覚のこと。
自信や人間関係にも大きく影響するので、意識して高める習慣づくりが大切です。
よく寝て、よく食べて、よく動く
体調が整うと、心も前向きになりやすくなります。
「どうせ無理」「私なんか」と思いそうになったら、まず深呼吸。そしてひとつ、今日できたことを思い出してあげてください。
「わたしたちが、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子