
モチベが上がる部屋づくり
部屋は、いちばん素直な自分に戻れる場所。
だからこそ、少しだけお気に入りを散りばめて、気持ちがふっと上向く空間にしたい。
朝、光が差し込む窓辺に置いたグリーン。
手を伸ばせば届く距離に、好きな本や香り。
すぐに整えられる棚や、気分が上がる色のクッション。
「がんばろう」と思える日はもちろん、「今日はゆっくりしよう」も許してくれるような、
自分のテンポに寄り添う部屋。
これから一緒にお仕事する貴女へ
そこにいるだけで、やさしく背中を押してくれる。
そんな場所に、女性たちは今、心を惹かれている。
【暑い夏に避けた方が良い食べ物】
暑い夏は、体が弱っていたり、内臓が冷えていたりするため、「食欲がないから」「さっぱりしてるから」と選んでしまいがちな食べ物が、実は体に負担をかけてしまうこともあります。
油っこい・重たい食べ物
唐揚げ・天ぷら・揚げ物全般
胃が疲れていると消化不良・胃もたれを起こしやすい。
食べる場合は「大根おろし」や「レモン」で消化を助ける工夫を。
「わたしたちが、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子
コメントを残す