大物実業家や一流スポーツ選手などが自宅だけでなく、公共のトイレまで掃除することはよく知られた話です。
たしかに、汚れたトイレをせっせと掃除して、
目に見える形で「綺麗になった」という結果を得られると、清々しい気分になります。
しかも、公共のトイレであれば、
「誰も見ていないところで、こっそり人のために役立てる自分」
「人が嫌がることを積極的にする自分」
を自然に認められて、誇らしく感じるものです。
トイレ掃除は、自己肯定感が上がり、ヤル気が蘇る習慣です。
「自分はなんてダメなのか」と落ち込んだ時、
「えいや」とばかりにトイレを掃除してみるといいでしょう。
これから一緒にお仕事する貴女へ
トイレ掃除を習慣にするだけで、精神衛生と人格形成、
幸福感にいい影響があるのは間違いありません。
幸せとはお金や成功といった遠いところにあるのではなく、
こんな身近なところ、しかも汚いと思われているところに潜んでいることを実感するはずです。
是非お仕事に役立てて欲しいと思います。
【初心者でもわかる、風俗で大切な考え方と心構え】
『スタッフとの関係も大切に』
一緒に働く人との円滑な関係が働きやすさにつながります。
風俗のお仕事は、お客様に特別な時間を提供するお仕事です。
安心して働くために、そして自分自身を大切にしながら続けていくために、意識しておきたい心得。
「わたしたちが、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子
コメントを残す