
一概に面接といっても、やはり人と人です。
最初は緊張されている方がほとんどですが、次第に緊張が和らいだ後に、お互いが笑顔でお話できていれば、良い時間を作っていただいたと思っております。
お客様との接客も同じことが言えます。
このお仕事が初めての方でも、ブランクがあって久しぶりの方でも、笑顔で話すことができれば、緊張も不慣れも乗り越えることができます。
反対に、どんなに慣れていても、笑顔がない女性はどこに行っても続けていくことが難しいでしょう。
これから一緒にお仕事する貴女へ
貴女自身、笑顔でお仕事できたかという感覚を大事にしてみるといいでしょう。
未経験の方でも、お仕事することは可能です。
是非ご応募お待ちしております。
自己肯定感は「自分には価値がある」「自分を信じられる」と思える感覚のこと。
自信や人間関係にも大きく影響するので、意識して高める習慣づくりが大切です。
「できなかったこと」より「できたこと」に目を向ける
否定よりも成功体験を意識することで、気持ちが前向きに。
「どうせ無理」「私なんか」と思いそうになったら、まず深呼吸。そしてひとつ、今日できたことを思い出してあげてください。
「わたしたちが、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子
コメントを残す