お店の信条

自分の身の周りにあるもので、一番場所を取っているものは何でしょうか?

おそらく、洋服やバック、靴などの装飾品でしょう。
バーゲンだからとつい衝動買いしてしまったワイシャツ、仕舞い込んでいたことを忘れて再度購入した小物、サイズが合わなくなった若い頃の洋服など。
クローゼットの中がこれらで埋め尽くされてはいないでしょうか。

男女を問わず、人は持っている洋服のうち、2割ほどしか実際には着ません。
あとの8割は、晴れの日に着ようと仕舞い込んであるか、もう二度と身に着けないもの。
数は少なくても、出番の多いお気に入りのクローゼットなら洋服選びもスムーズで時間もかからず気持ちがいいです。
もったいないと思う気持ちは分かるが、身に着けないものをいくら持っていても何もなりません。

これから一緒にお仕事する貴女へ

衝動買いや溜め込みクセのある人は、身に着けると気分がよくなる服や仕事がはかどる小物だけ残して、思い切って処分してしまいましょう。
手持ちの8割の服飾品を捨てるぐらいの気持ちがいいと言われています。
是非参考にしてみてください。

【恋愛で使える丁寧で柔らかい表現】

「わたしたちが、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です