
誰しもパーティや飲み会の誘いを受けて、一度は「参加します」と返事をしたのに、その日が近づくと面倒だなと思ってしまいます。
そんな憂鬱な飲み会がある時は、朝から良い気分ではありません。
またその日のコンディションは悪くなり、集中力やモチベーションは上がりません。
一番の問題は、「参加する」と返事したものの、その覚悟がしっかりできていない点です。
ウジウジと迷うというのは決め方に問題があります。
こうした事態を回避するには、返事を一日経ってからすることです。
これから一緒にお仕事する貴女へ
どんな誘いにせよ、「これは本当に行くべきか」「行くことに、どんな意味や目的があるのか」とじっくり考えてから参加・不参加を決める。
すると、その決断自体に納得感と自信が生まれます。
意味や目的をきちんと考えた上で行った決断というのは、後々ブレることはありません。
物事をポジティブに考えられるために日頃から意識してほしい事
心地よい環境を作る
自分がリラックスできる場所や空間を整え、心地よい時間を増やしましょう。
「わたしたちが、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子
コメントを残す