お店の信条

モヤモヤすることは紙に書き出す

イライラ、モヤモヤしている時、なぜ心が乱れているのか、自分でもハッキリ分かっていないことが多いものです。
「こうなったらどうしよう」と、答えの出ない堂々めぐりの質問がグルグル繰り返されてしまいます。
そんな時は、メモ帳でもいいので、思い付く限りの言葉を書きなぐってみるといいでしょう。

どんな言葉でもいいので、心の声を書き出すのです。
モヤモヤの理由を言語化するだけで、いくらか気がラクになるはずです。
また、言語化すると、漠然とした怒りや不安が、具体的な課題になります。
課題がはっきりすると、自動的に頭は解決方法を探し始めます。

これから一緒にお仕事する貴女へ

本当に辛い時は家族や友人、見知らぬ人でも構いません。
誰かに話を聞いてもらうだけでも救われます。
自分の感情を言葉にして吐き出すだけで、心は軽くなるのです。

自己肯定感が「下がるとき」は、誰にでもあります。
無理に「ポジティブにならなきゃ」と思わず、心をゆっくり立て直すコツを掴んでください。

書くことで、気持ちが整理されてスッキリしてきます。

「わたしたちが、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です