
当たり前のことですが、あなたはその体で一生を過ごさねばなりません。
どうあがいたって、他人の体と取り替えることはできません。
しかし、今のその体を100%生かすことならできます。
不調を解消し、最高の状態に持っていくことで、体の可能性を極限まで引き出すことができます。
自律神経をご存じでしょうか。
心臓や胃や腸などの循環器や消化器、呼吸器などの活動を調整するために、24時間働き続けている神経です。
手や足などは自分で意識して動かせますが、自分で動かすことのできない部分は自律神経がコントロールしています。
いわば、あなたの体を影で制御している「縁の下の力持ち」なのです。
これから一緒にお仕事する貴女へ
自律神経には、交感神経と副交感神経があり、どちらの神経が良い悪いではなく、そのバランスを取ることが重要です。
深呼吸をすると自律神経が整うと言われています。
是非意識してみてください。
自己肯定感が「下がるとき」は、誰にでもあります。
無理に「ポジティブにならなきゃ」と思わず、心をゆっくり立て直すコツを掴んでください。
無理に元気になろうとせず、まず自分の感情を認めてあげる。
「ダメな自分でもいい」と許す言葉をかける
「わたしたちが、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子
コメントを残す