
自分は平和で幸せに過ごそうとしていても、人を傷つけてくる人はどこからか現れてきます。
いつも幸せそうな人は、このような人達からは距離を置きます。
心無い言葉は、相手の心の問題だとわかっているからです。
自分の感情は、自分に責任がるように、相手の感情も相手に責任があります。
相手がイライラしているのは、心が毒されている状態なので、「お気の毒さま」と受け取り拒否してもいいのです。
これから一緒にお仕事する貴女へ
自分に必要な情報があれば、そこだけ切り取って受け取り、あとの感情的な部分はスルー。
スルーできるようになれば、他の部分で意気投合したり協力したりもできるのです。
【意外と知られていない事実】
お客様と何を話したらいいか分からない、
そんな時は会話のネタにぜひ使ってください。
体の中で一番強い筋肉は「舌」ではない
正しくは「咬筋(こうきん)」=あごの筋肉。舌は器用だけど、最強ではありません。
「わたしたちが、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子

コメントを残す