お店の信条

本物を見抜く

ぶっちゃけトーク

なぜホストは、
「ロゴが目立つハイブランドの服」ばかりを選ぶのか?

それは単なる趣味ではなく、戦略的な演出です。
第一印象で“売れている証”を示すために、
ロゴやブランド力を無言の説得材料として使っているのです。

お客様に「華やかさ」「余裕」「安心感」を与える、
――それが彼らの“仕事服”。

私たち接客業に携わる者として、見習うべき姿勢でもあります。
“見られている”という意識の高さ、魅せ方への努力。
学ぶべき部分は、確かにあります。

しかし同時に、忘れてはいけないこともあります。
“見る目”をしっかり持つこと。
本物かどうかを見抜く目、
流されない判断力を、どうか育ててください。

これから一緒にお仕事する貴女へ

なお、弊社ではホストクラブに通われている方の採用はできません。
それは、金銭感覚や価値観のズレが
お仕事の継続や信頼関係に影響する場合があるからです。

華やかさに憧れるのではなく、
芯のある美しさを育ててほしい。自分の為に働く貴女を求めています
それが、私たちが願う“本当のプロ意識”です。

自己肯定感が「下がるとき」は、誰にでもあります。
無理に「ポジティブにならなきゃ」と思わず、心をゆっくり立て直すコツを掴んでください。

まずは「自分の機嫌を戻す」が優先。

「わたしたちが、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です