
とし子におまかせ
― 働くための、心とカラダの守り方 ―
誰かのために頑張ることは、尊いことです。
でも、その“誰か”にばかり尽くして、自分のことを後回しにしていませんか?
働くというのは、ただ労働することではなく、
「今日も無事だった」と思える心と、
「明日も頑張れる」と感じられるカラダがあってこそ続けられるものです。
疲れた日は、ちゃんと休んでください。
泣きたい夜は、我慢しなくていいのです。
人に優しくしたいなら、まず自分に優しく。
無理に笑うより、「無理です」と言える強さを持ってください。
これから一緒にお仕事する貴女へ
心がしんどい時は、誰かに頼ってもかまいません。
カラダが悲鳴をあげている時は、勇気を出して立ち止まってください。
守るべきものがある人ほど、自分を守る努力をしてくださいね。
それが「ちゃんと働きつづける」ための、いちばんの秘訣ですから。
【男女の生物的な違い】
男女の基本的な遺伝子構造が違う
男性:XY染色体 / 女性:XX染色体
たった1つの「Y染色体」が、性ホルモンや体つき、脳の構造を決定づける。
どちらが上ではなく、役割が違うように設計されているということなんです。
「わたしたちが、あなたの翼になります。」
面接担当 赤松利糸子

コメントを残す